お芝居つれづれときどき音楽

歌舞伎のこと、音楽のこと、いろんなこと、気の向くままによしなしごとを。

2018年振り返り 見た演目リスト(歌舞伎)

年が明けるまでに整理が終わらなかったシリーズ。2018年に見た演目(歌舞伎)、初めて見るものが104演目、2回目も含めると158演目でした。
つまり三分の一の54演目は2017年11月以降に2回以上かかった計算。シネマ歌舞伎も含むので一概には言えませんが、結構同じ演目がかかるものなのですね。
2018年に2回以上かかったものは、拝見した舞台の範囲だと綱豊卿2回、勧進帳4回、対面2回、河内山3回、車引2回、連獅子2回、俊寛3回、藤娘2回(二人藤娘除く)、お染の七役2回(3月の抜粋版除く)でしょうか。

※=過去に見たことのあった演目。☆=シネマで見たことのある演目。印のないものは初めて見た演目。

◆1月
箱根霊験誓仇討
七福神
車引
双蝶々曲輪日記-角力
勧進帳
相生獅子
三人形

五人道成寺(シネマ)※

@演舞場
天竺徳兵衛韓噺
鎌倉八幡宮静の法楽舞
日本むかし話

@松竹座
元禄花見踊
秋の色種※
鷺娘
傾城(2017年にもかかったが振付が違う気がするので別カウント)

@国立劇場
世界花小栗判官

@浅草公会堂
鳥居前
元禄忠臣蔵 綱豊卿

◆2月
春駒祝高麗
一條大蔵譚※

井伊大老
熊谷陣屋※
壽三代歌舞伎賑
七段目

籠釣瓶(シネマ)

@博多
異人館
お染の七役
渡海屋・大物浦※
鰯賣戀曳網

@延寿會
吉原雀
お祭り※
保名
喜撰

◆3月
国性爺合戦
男女道成寺
芝浜革財布
於染久松色読販(小梅莨屋~瓦町油屋)※
神田祭
滝の白糸

@梅笑会
男舞
藤娘※
道行恋苧環

源氏物語

@春暁
鶴亀
浦島
枕獅子

◆4月
西郷と勝
裏表先代萩
絵本合法衢

@御園座
寿曽我対面※
籠釣瓶花街酔醒☆
梶原平三誉石切※
勧進帳
廓文章

@超歌舞伎
積思花顔競

油地獄(シネマ)


◆5月
雷神不動北山櫻(鳴神を含む)
女伊達
弁天娘女男白浪※
菊畑
喜撰※

ワンピース※

@京丹後

葵の上
鐘ヶ岬

切られの与三
二人藤娘(シネマ)※
日本振袖始(シネマ)※
研辰(シネマ)
YJKT(シネマ)※


◆6月
三笠山御殿※
文屋
野晒悟助
夏祭浪花鑑※
巷談宵宮雨

@博多座
伊達の十役
俊寛
魚屋宗五郎※
春興鏡獅子

@鑑賞教室
連獅子

◆7月
三國無雙瓢箪久
源氏物語(3月自主公演の発展版的だが台本も異なるので別カウント)

刺青奇偶(シネマ)※

@松竹座
廓三番叟
車引※
河内山
勧進帳
元禄忠臣蔵 綱豊卿※
女殺油地獄

@鑑賞教室
日本振袖始※

◆8月
花魁草
龍虎
心中月夜星野屋
東海道中膝栗毛
雨乞其角
盟三五大切※

りびんぐでっど(シネマ)
NARUTO

◆9月
祇園祭礼信仰記
鬼揃紅葉狩
河内山※
松寿操り三番叟
俊寛
幽玄

@東大寺
藤娘※
連獅子※

◆10月
三人吉三巴白浪-大川端庚申塚
大江山酒呑童子
佐倉義民伝
宮島のだんまり
吉野山
助六曲輪初花桜※

法界坊(シネマ)

@松竹座
華果西遊記
め組の喧嘩※
玉屋清吉
雙生隅田川

@国立
平家女護島(河内山含む)


◆11月
お江戸みやげ
素襖落
十六夜清心、稲瀬川百本杭~川中白魚船~百本杭川下
楼門五三桐※
文売り
法界坊☆

@南座
毛抜※
連獅子☆
封印切※
御存鈴ヶ森
寿曽我対面※
勧進帳
雁のたより

@中村座
実盛物語※
近江のお兼
狐狸狐狸ばなし
弥栄芝居賑
舞鶴五條橋
七段目※

@八千代座
鏡獅子※
藤娘※

あらしのよるに
ふるあめりか(シネマ)

@国立
名高大岡越前

◆12月
幸助餅
お染の七役※
阿古屋☆
あんまと泥棒
二人藤娘※
傾城雪吉原

@南座
寺子屋
鳥辺山心中
ぢいさんばあさん
新口村※
いがみの権太
面かぶり
弁天娘女男白浪(浜松屋見世先~稲瀬川勢揃い)※
三社祭

@国立
増補双級巴―石川五右衛門

 

個人的ベスト10

 

2017年のメモはこちら